【お手入れに関するQ&A】女性の薄毛・トップのボリュームのお悩みはVIVOのオーダーウィッグ!
質問が増えてくたびに更新中
Q.お手入れって大変?
ウィッグが汚れたらシャンプーをする程度です
Q.シャンプーの頻度は?
目安としては、季節や使用頻度によっても変わるんですが
1~2週間に1回ぐらいでしょうか
ただ、1週間に1回などと決めずに、汚れたら洗う
これがウィッグが長持ちする秘訣です
Q.シャンプー剤は専用のものがいい?じゃないとだめ?
専用のシャンプー剤でなくても大丈夫です
一般に売られているシャンプー剤を使用する場合
シリコン入りのもので、「ダメージヘア用」などと記載のあるものが良いかと思います
ウィッグにはシリコン入りのものの方が良いです
Q.ドライヤーやヘアアイロンは使えますか?
人毛・人工毛とも、もちろん使えます
VIVOの人工毛は、220度まで大丈夫な耐熱人工毛です
けれど、ウィッグを傷ませないためにも140度の使用をオススメします
Q.ウィッグを長持ちさせるコツは?
ウィッグは高温、摩擦、静電気に弱いです
ブラッシングは目の粗いもや静電気防止ブラシを使ったり
乾燥させないための保護材など使うと長持ちしやすくなります
こちらを参考にしてください
Q.夏場は汗の臭いが気になります
汗をよくかく夏場など、早めのシャンプーをしましょう
消臭、殺菌用のデオドラントスプレーの使用をおススメします